表示するデータを作成する
エクセルや画像編集ソフトなどで表示させるデータを作成します。※今回はエクセルで作成し画像データとして保存しました。

↓「GW.jpg」ファイルを作成。
ストアクリエイターproへ作成した画像を追加する
「商品・画像・在庫」をクリック
画像管理→パーツ→「追加」ボタンをクリック
作成したファイルをアップロードし「追加」ボタンをクリック

画像が追加されるので「反映後画像URL」をコピーする
ストア構築→ストアデザインを開く。
ヘッダー・看板→フリースペースに作成した画像URLとhtmlを記載し保存する
「<!– 休み案内のTOPタグはここから –><img src=”https://shopping.c.yimg.jp/lib/mfg-yorozuya/gw.jpg“width=”100%” height=”100%”></a><!– /タグはここまで –>」
※青字部分が作成したURL ※赤文字部分は表示する画像のサイズを指定
反映管理で「反映」ボタンをクリック
「はい」ボタンをクリック
追加した案内の確認
トップページに戻り「自分のストアを見る」をクリックし、うまく表示されているか確認する

表示されていれば完了です。
コメントを残す